お知らせ
- 秋保・里センター 臨時休館日のお知らせ
- 令和4年8月24日(水)~26日(金)は、施設内電気工事による停電のため、秋保・里センターおよび秋保温泉郷観光案内所ともに臨時休館日となります。
〇レストラン「秋保cafe HACHI」もお休みする予定です。
〇トイレ、および、資源回収庫のご利用もできません。
※工事の進捗状況によっては、26日(金)は開館する場合があります。
※悪天候などにより、上記期間中に工事ができない場合、臨時休館日は9月上旬に延期されます。
みなさまにはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
- 林道二口線(宮城県側)道路情報について(2022年8月11日更新)
-
〇8月11日(木)より、山形県側を含む全区間の規制を解除します。
〇8月22日(月)から9月1日(木)頃までは磐司橋の工事が行われるため、一時的に停車をお願いする場合があります。
〇冬季閉鎖期間までは、山形県側含む全区間の規制を解除しますが、災害等により通行止めとなる場合があります。なお、夜間は通行止めです。
※詳細は宮城県林業振興課のホームページをご覧ください。
【問合せ先】
宮城県林業振興課 電話022-211-2913
仙台地方振興事務所 林業振興部 森林整備班 電話022-275-9254
イベント
下記情報は、予告なく中止または内容が変更になる場合がございます。ホームページなどでご確認の上、お出かけ下さい。
秋保地域情報 秋保で行われるイベント・催事情報
- さかいの産直市
地元産の季節の農作物を販売します。ぜひ気軽にお立ち寄りください。- 開催日時
- 6月18日(土)~11月13日(日)までの毎週土曜日・日曜日
10:00~15:00 - 会場
- JA仙台境野倉庫広場(秋保町境野字中原地内)
- 販売品
- 朝どり野菜、農産物加工品、手工芸品など
- 問
- さかいの地区創生会
(早坂様)090-1938-6113
- 予約制乗合タクシー『ぐるりんあきう』

秋保町民はもちろん、どなたでもご利用いただける便利なタクシーをどうぞご利用下さい!
- 運行期間
- 2023年3月31日(木)まで(平日のみ運行・土日祝日は運休)
- 運行時間
- 6:00~18:00
- 運行
エリア
秋保町内全域- 運賃
- 一般200円~600円、学生100円~300円
小学生以下・70歳以上・障がい者100円 - 予約の
受付 - ぐるりんあきうセンター(秋保交通)
電話 022-393-5912(受付時間6:00~17:00)
※予約の際は、必ず「ぐるりん号の予約です」とお伝えください。
※予約は一週間前から利用したい時刻の1時間前まで。
秋保町の皆様へ秋保・里センターでは、資源回収庫(旧紙類回収庫)を設置しております。読み終わった新聞、雑誌や使わないダンボール、布類がございましたらお持ち下さい。(9:00~18:00)
秋保・里センターへ観光バスでお越しになるお客様へバスの駐車スペースは限られておりますので、混雑時は駐車できない場合がございます。
必ず事前にご連絡を下さいますようお願い致します。