里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

「秋保電鉄パネル展」はじまりました!

9月に入り、吹く風にも少しずつ秋を感じる秋保です。中秋の名月は見ましたか?

散策路「もみじのこみち」にはヒガンバナが咲き始めました。

彼岸花

さて、里センターではただいま「懐かしい秋保電鉄パネル展」を開催中です。

パネル展の様子秋保電鉄の沿線・過去と現在の写真

 

 

 

 

 

その昔、仙台市長町と秋保の間を走っていた「秋保電鉄」をご紹介するこのパネル展。会場の一角では、8ミリ映写機で撮影された「秋保電鉄」の貴重な映像も見ることができます。

こちらの映像も必見!

当時を知る人もそうでない人も、どこかノスタルジックな昭和の風景を楽しんでみて下さいね。

この週末には、鉄道ファンの皆様やお子様にも楽しめる企画もありますよ♪

詳細はトップページ「里センターからのお知らせ」をチェック!

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén