里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

7月13日に始まった「せんだい・あきう七夕展」からすでに2週間が経過しました。

【秋保・里センター情報】

7月13日に始まった「せんだい・あきう七夕展」からすでに2週間が経過しました。

会場の半分を占める着物をリメイクした作品の数々は、手芸サークルのみなさん(約60名)が丹精込めて制作したもので、今年はアサガオやひまわりといった夏らしい作品をご覧いただけます。

このほか、地域の子供たちや老人施設の皆さんが制作した七夕飾りは、かわいらしく、また一生懸命に作られているので、眺めているだけで心があたたかな気持ちになります。

会場内には、願い事を書くコーナーも設けているので、いらした際にはぜひご記入くださいね♪

今週末8/3(土)は「たなばたミュージックライブ」を開催します。出演は、Sonido del Viento(ソニドデルビエント)のみなさんです。心に響く素晴らしい音楽をぜひご堪能ください。
(土曜日は「おりがみ体験会」もあります!)

みなさまのご来場をお待ちしております!

■「せんだい・あきう七夕展」
期間: 8月8日(木)まで
時間:10:00~17:00(最終日は15時まで)
(入場無料)

◎「たなばたミュージックライブ」
8月3日(土)①11時~ ②14時~
出演:Sonido del Viento(オリジナルワールドポップス)

◎「おりがみ体験会」参加無料
①10時~12時 ②13時~15時 (受付は各終了時間の15分前まで)

■イベントの詳細は、秋保・里センターのホームページをご覧ください。
https://akiusato.jp

Facebook秋保温泉郷観光案内所

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén