【秋保・里センター情報】
「秋保の里 池坊いけばな展」とお茶会のお知らせ
この時季恒例のイベント「秋保の里 いけばな展」を現在開催中です。
“生け花”と聞くとちょっと堅いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、里センターの展示会は自由な形に生けられた作品も多くありますので気軽にご覧いただけます。
また同会場内では「後の雛」も開催中。幕末から昭和後期に作られた雛人形を展示しています。
そして11月3日(土)の文化の日に行うお茶会では、100円で美味しいお菓子と抹茶を楽しむことが出来ます!
紅葉を愛でにいらした際には、どうぞお立ち寄りください♪
■秋保の里 池坊いけばな展
10月27日(土)~11月4日(日)10時~16時(最終日は15時まで)
(入場無料)
■後の雛(のちのひな)
10月29日(月)~11月4日(日)10時~16時(最終日は15時まで)
(入場無料)
■秋保の里 紅葉(もみじ)茶会
11月3日(土・祝)10時~15時(菓子がなくなり次第終了)一席:100円
☆彡「磊々峡もみじのこみちライトアップ」好評開催中!
◆里センターのイベント情報はこちらから
https://akiusato.jp/event/event.aspx