里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

「かわらばん」最新号発行!

【秋保・里センター情報】
「かわらばん」最新号発行!

秋保の情報満載の広報誌「かわらばん」の11月号が完成しました!
今月号は…。
秋保に関わりのある団体やグループを紹介するコーナーでは、湯元地区に9月上旬にオープンした「うつわCAFE Guru Guru」(うつわカフェグルグル)についてご紹介。こちらではコーヒーなどのドリンクやランチメニューの提供のほか、県内に工房を構える作家さんのカップの販売も行っています。お話は店主の渡部さんに伺いました。

「あきうで思い出づくり」では、まさに今見頃を迎えている“遅咲きのひまわり”について紹介しています。

「秋保の旬情報」は、里センター裏手の散策路「磊々峡もみじのこみち」で現在行っているライトアップについて取り上げました。これから紅葉の見頃を迎えるので、ライトアップと併せてお楽しみいただけます♪無料で楽しめますので、ぜひ足をお運びくださいね。

(「かわらばん」は、仙台市内の区役所や市民センター、秋保町内の宿泊施設や店舗などで入手できるほか、里センターのホームページでもご覧いただけます。)

■「かわらばん」最新号とバックナンバーはこちらから
(「かわらばん」の裏面もPC上で見ることができます。)
https://akiusato.jp/kannai/kawaraban.html

Facebook秋保温泉郷観光案内所

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén