【あきう情報】
まだまだ夏本番!
お盆、そして台風が過ぎ、ここ数日はちょっと落ち着いた雰囲気の秋保温泉郷です。
温泉街中央に位置する「磊々峡(らいらいきょう)」は、遊歩道沿いの木々が緑濃く生い茂り、セミの鳴き声は青空の下でにぎやかに鳴り響いています。
名取川が流れる音を聴きながらゆっくり散策をすれば、暑さが幾分和らぐかもしれません。
遊歩道はでこぼこしたところもあるので、スニーカーなど動きやすい靴で歩くのがお勧めです☆
秋保の「今」がわかる!
2016年8月19日
【あきう情報】
まだまだ夏本番!
お盆、そして台風が過ぎ、ここ数日はちょっと落ち着いた雰囲気の秋保温泉郷です。
温泉街中央に位置する「磊々峡(らいらいきょう)」は、遊歩道沿いの木々が緑濃く生い茂り、セミの鳴き声は青空の下でにぎやかに鳴り響いています。
名取川が流れる音を聴きながらゆっくり散策をすれば、暑さが幾分和らぐかもしれません。
遊歩道はでこぼこしたところもあるので、スニーカーなど動きやすい靴で歩くのがお勧めです☆
© 2025 里センタースタッフブログ
テーマの著者 Anders Norén