里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

国指定名勝『秋保大滝』

国指定名勝『秋保大滝』

【あきう情報】
絶景、国指定名勝『秋保大滝!』

滝見台から見た「緑」、「紅」、「白」の『秋保大滝』です。
豪快さが魅力、日本の滝百選『秋保大滝』ですが、季節ごとに見せてくれる様々な表情も魅力の一つです。

元気一杯、生命力が漲るような力強さを感じさせてくれる新緑時期の「緑」の『秋保大滝』。

毎年、着る衣装が変わり違う印象を与えてくれる華麗な紅葉時期の「紅」の『秋保大滝』。

白い世界に包まれた静寂の中で轟音だけが響き、孤独を感じさせる冬の「白」の『秋保大滝』。

三者三様の魅力があり、見る人を引き付けて止まない『秋保大滝』(高さ55m、幅6m)。
どの『秋保大滝』がお好みですか。なにか“力”をもらえるような「緑」、飽きない光景の「紅」、自分を見つめ直すことが出来そうな「白」。う~ん、選べそうにない。

仙台市中心部から車で約45分、秋保温泉から約20分。ぜひ、季節毎の『秋保大滝』を見比べてみませんか。

Facebook秋保温泉郷観光案内所

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén