【あきう情報】
「秋保の湯~ 1500年の~ 歴史ありぃ~」
『第九回秋保郷土かるた大会』開催!
わかり易い説明で秋保の自然、歴史、文化を紹介する「秋保郷土かるた」。そのかるた大会が今年も1/9(土)の13時30分から仙台市湯元市民センターにて開催されます。(受付13時より)
三人一組のチーム対抗戦で行われるこの大会、小学生から大人まで参加できます。今年も熱戦が繰り広げられることでしょう。
ルールは一枚1点として、得点の多いチームが勝利というルール。同点の場合は、役札の「あ・き・う」の所持が多いチームが勝ち。
この大会の見学は無料。秋保人、秋保以外の方でも大歓迎!
秋保に興味のある方にお勧めです!!
◆主催
学びのコミュニティ「がんばれ秋保っ子」推進委員会
秋保郷土かるたの会
(公財)仙台ひと・まち交流財団 秋保市民センター
※開催場所 「仙台市湯元市民センター」
住所:仙台市太白区秋保町湯向2-20
※詳しいお問い合せは「秋保市民センター」
☎ 022-399-2316