【秋保ビジターセンター情報】
来年の春には、ぜひ、お楽しみ下さい。
二口峡谷の「白糸の滝」!
日本全国、宮城県内にも数多くの白糸の滝が存在しますが、秋保にも「白糸の滝」がございます。名取川の本流に注ぐ枝沢に懸かる落差40mの斜瀑で、紅葉時期の美しさは格別です。
林道「二口線」の宮城側最終ゲートの名前が「白糸の滝ゲート」と呼ばれているように、目印にもなっています。秋保ビジターセンターから約5.5kmのところに位置し、ゲート付近の入口からは200mと近く、比較的見に行きやすい滝と言えるかも知れません。
しかし、林道からは木々がうっそうと茂っているため春から秋にかけては見づらく、沢に下りて見ることになります。(林道沿いですが駐車場はございません。注意して路肩駐車になります。)
今年は9月末まで林道工事のため車輌制限がかかっており、歩いて見に行くしかありませんでした。また、10月から山形へ林道が開通したこともあり、ご紹介しづらかった滝です。
来年の工事状況はわかりませんが、ぜひ、秋保好き、滝好きの皆様にはご堪能して頂きたい滝のひとつです。
磐司岩、姉妹滝の林道沿いに見ることが出来るスポットですので、ぜひ、ご覧ください。