テレビや新聞でも取り上げられたこともあってか、里センターの「手づくりおひな様展」は大賑わい!我々職員もうれしい悲鳴を上げっぱなしです(^o^;)ご来場本当にありがとうございます!
今後も、特に週末の日中は混雑が予想されます。ご都合のつく方は平日や、朝の開館直後の時間帯などにお越しいただくと、ゆっくり鑑賞できるかもしれませんヨ(^_-)
さて、たくさんのおひな様作品が並ぶ中、今日は手芸サークル「繊緤会(こまつなかい)」の皆さんが和布で作った作品をご紹介します!
近くで見ると、下げられている飾り一つ一つが細かい針仕事であることがよーくわかります…。これらの飾りには子供の成長を願う様々な願いが込められているそうです。
また、干支をモチーフにした作品もズラリと展示しています。
春を感じさせてくれる「桜びな」に「シダレザクラのつるし飾り」も。
お重に並ぶ「ひなちらし」と「ひな菓子」はまるで本物のよう!
「 手づくりおひな様展」の楽しみはまだまだこれだけではありませんよ!会場では、地域の子供たちや一般の方が創意工夫を凝らして作ったおひな様の作品が皆さまをお迎えします。ぜひご覧ください!
ご来場お待ちしています(^o^)/