自然素材の材料でモダンなお正月の熊手アレンジをつくろう

  
必ずお読みください
開催日12月10日(日) 
開催時間【午前の部】10:30~12:00
【午後の部】13:30~15:00
対象小学生以上(保護者同伴可)
定員午前・午後各10名
予約要予約
予約の受付お陰様で午前の部・午後の部ともに定員に達しました。
講師小松 恭子(NPO法人フラワーセラピー研究会仙台地区)
参加費2,500円
コメント竹のミニ熊手に自然素材(ドライ)でピンク系の可愛いお正月飾りをつくります。フローラルフォーム(花を挿すスポンジ)を付けて、グルーガン(ホットボンド)で花材を挿してアレンジします。縁起物の熊手で新年を華やかに彩りましょう♪※壁掛けワイヤー付き
●サイズ:長さ約68cm×幅20㎝×奥行10㎝
●持ち物:文房具用ハサミ、お手ふき(ウエットティッシュ)、お持ち帰り用袋(箱)。
◆開催場所:多目的ルーム
※入室時、アルコール消毒及びマスク着用にご協力ください。
※参加者に同伴者がいる場合は、ご予約時にお知らせください。
※画像はイメージです。
 【里センターの取り組みについて】 
◎参加者同士の座席の間隔を空けます。
◎参加者のみなさんが使用する道具類、テーブルや椅子のアルコール消毒(午前終了後も)をいたします。 
ご参加される方へのお願いもご覧ください。

  • 秋保温泉郷観光案内所
  • Facebook秋保温泉郷観光案内所
  • かわらばん
  • メール配信サービス
  • 秋保ビジターセンター
  • 里山に残したい名木等
  • イベント動画アーカイブ

ページトップへ