開催日 | 6月15日(日) |
開催時間 | 【午前の部】10:30~12:00 【午後の部】13:30~15:00 |
対象 | 小学校高学年以上(保護者同伴可) |
定員 | 午前・午後 各10名 |
予約 |  |
予約の受付 | 6月6日(金)午前9時から予約受付開始! |
講師 | 加川 美幸 (水引Ori-i) |
参加費 | 1,200円 |
コメント | 水引で可愛い七夕飾りのストラップをつくります。水引細工は、日本の伝統工芸で、祝儀袋の華やかな飾りなどにも使われる身近な縁起物です。結ぶことで幸福や祝福が訪れると言われています。お好きな色の水引で自分だけのオリジナル『七夕飾りストラップ』をつくりましょう♪
◎2個セット(大・小)の制作です。
◎水引の色:20色くらいからお選びいただけます。
◎結び方種類:石畳結び
●(大)全体サイズ:長さ約12.5㎝(くす玉:縦1.5㎝×横1.5㎝×厚さ1㎝/吹き流し:長さ4.5㎝) (小)全体サイズ:長さ約10㎝(くす玉:縦1.5㎝×横1.5㎝×厚さ1㎝)
●持ち物:特になし
◆開催場所:多目的ルーム
※参加者に同伴者がいる場合は、ご予約時にお知らせください。
※画像はイメージです。
【里センターの取り組みについて】
◎参加者同士の座席の間隔を空けます。
◎参加者のみなさんが使用する道具類、テーブルや椅子のアルコール消毒(午前終了後も)をいたします。
★ご参加される方へのお願いもご覧ください。 |