本革で手縫いのマルチカードケースをつくろう

  
必ずお読みください
開催日1月26日(日)
開催時間【午前の部】10:30~12:00
【午後の部】13:30~15:00
対象小学生以上(保護者同伴可)
定員午前・午後各10名
予約要予約
予約の受付現在お申込み受付中! 
講師太田 潤一(STRAWBERRY JAM)
参加費2,500円
コメント使うごとに手に馴染でいく本革のマルチカードケースをつくります♪
事前に縫い穴があいているので、普通の針を使って縫い合わせます。お子様や裁縫が初心者の方もご参加できます!カードの他にもお薬やアクセサリーなどお好きな小物を入れてご使用いただけます♪
●「本体の革の色」、「糸の色」、「留め具のデザイン」は、当日ある中から選びます。(茶色系あり。その他の色は未定。見本画像の色があるとは限りませんのでご了承ください。)
●サイズ:縦約8㎝×横11㎝×厚さ3㎝
●カードケースの中身:仕切りなし
●お一人様おひとつの制作です。
●持ち物:なし(道具は先生が用意しますが、縫い針・指ぬき・はさみ等、使い慣れたご自分の裁縫道具が良い方はご持参ください。)
◆開催場所:展示棟
※入館時、アルコール消毒及びマスク着用にご協力ください。
※参加者に同伴者がいる場合は、ご予約時にお知らせください。
※画像はイメージです。
 【里センターの取り組みについて】 
◎参加者同士の座席の間隔を空けます。
◎参加者のみなさんが使用する道具類、テーブルや椅子のアルコール消毒(午前終了後も)をいたします。 
ご参加される方へのお願いもご覧ください。

  • 秋保温泉郷観光案内所
  • Facebook秋保温泉郷観光案内所
  • かわらばん
  • メール配信サービス
  • 秋保ビジターセンター
  • 里山に残したい名木等
  • イベント動画アーカイブ
  • いってみっぺ秋保

ページトップへ