開催日 | 10月5日(日) |
開催時間 | 【午前の部】10:30~12:00 【午後の部】13:30~15:00 |
対象 | 小学生以上(保護者同伴可) |
定員 | 午前・午後各10名 |
予約 |  |
予約の受付 | おかげさまで午前の部・午後の部ともに定員に達しました。 |
講師 | 小松 恭子(NPO法人フラワーセラピー研究会仙台地区) |
参加費 | 2,500円 |
コメント | リースの土台に、プリザーブドグリーンやドライフラワーなどの自然素材を挿して、ハロウィンからクリスマスまで飾れるリースをつくります。エレガントな作品でイベントを楽しみましょう♪
◎花材は、ボンドやグルーガン(ホットボンド)で付けます。 ◎花材(色):ヒムロスギ(緑)、コニファー/ブルーアイス(緑)、ウォッシュグリーン(白緑)、かすみ草(黒&白)、ラスカス(マットホワイト)、サンキライ(シルバー)、ボアプランツ(オレンジ) ◎プリザーブドグリーンがメインのリースです。
●サイズ:直径約25㎝×奥行10㎝
●持ち物:文房具用ハサミ、お手ふき(ウエットティッシュ)、お持ち帰り用袋または箱(お持ち帰り時は平置きがおすすめです)。
◆開催場所:展示棟
※参加者に同伴者がいる場合は、ご予約時にお知らせください。
※画像はイメージです(花材は変更になる場合がございます)
【里センターの取り組みについて】
◎参加者同士の座席の間隔を空けます。
◎参加者のみなさんが使用する道具類、テーブルや椅子のアルコール消毒(午前終了後も)をいたします。
★ご参加される方へのお願いもご覧ください。
|