【秋保・里センター情報】
「新春の器展」が始まります。
年末年始恒例の展示会「新春の器展」を本日12月31日(木)から1月3日まで開催します♪
石神ゆめの森に工房兼店舗を構える「ギャラリー石神窯」の作品を始め、仙台箪笥の「熊野洞」やガラス工房元の作品の展示・販売、石臼工房石の屋のみそかりんとうの販売もあります。
今回も陶芸の体験教室も行われますので、どうぞお立ち寄りください。
(体験は有料です。)
■「新春の器展」
時間/12月31日(木)~1月3日(日)10:00~16:00(最終日は15時まで)
場所/多目的ルーム
★詳細は里センターのホームページをご覧ください。
https://akiusato.jp/
【秋保・里センターの感染症対策について】
〇スタッフは、マスクの着用、手洗い、手指の消毒を行っております。
〇館内各所にアルコール消毒液を設置しております。
〇館内の換気に留意しております。
〇ドアノブやトイレ等、多数のお客様が触れる箇所の清掃や消毒を強化しております。
【感染症予防対策のお願い】
●入館時、検温のご協力をお願いします(屋内で行うイベント・展示会の際に実施)。
●発熱・咳・倦怠感などの症状がある場合のご来館はお控えください。
●施設内では、マスクの着用をお願いします。
●ご入館の際には、手指のアルコール消毒をお願いします。
●館内ではお客様同士、また、スタッフとの間隔を空けて下さい。