里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

七夕飾りの吹流し!

【秋保・里センター情報】
七夕飾りの吹流し!

本来であれば毎年8月6日~8日に開催される「仙台七夕まつり」。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止が決定しております。

しかし、少しでも七夕まつりの雰囲気をみなさんに楽しんでいただきたい!ということで、里センターの館内には、たくさんの色鮮やかな吹流しを展示しております(^_-)-☆
観光案内所が入っている展示棟内に、8月31日(月)まで展示しておりますので、近くへお越しの際はどうぞご覧下さい☆

【感染症予防対策のお願い】
●施設内では、マスクの着用をお願いします。
●ご入館の際には、手指のアルコール消毒をお願いします。
●発熱・咳・倦怠感などの症状がある場合のご来館はお控えください。
●館内ではお客様同士、また、スタッフとの距離を空けていただきますようお願い致します。

≪里センター情報≫
◇足湯「寿右ェ門の湯」開催中!
実施日/11月までの毎週土・日・祝日 11時~16時 雨天中止
週替わりで異なる源泉をお楽しみください。

◇レンタサイクルで秋保町内を巡ろう!
実施日/11月までの毎日 9時30分~17時(最終受付16時)雨天時利用不可
料金/無料(保証金として1,000円をお預かりします。)

Facebook秋保温泉郷観光案内所

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén