【秋保・里センター情報】
「かわらばん」最新号発行!
秋保の情報が満載の広報誌「かわらばん」10月号が完成しました!
今月号は…。
秋保に関わりのある団体やグループを紹介するコーナーでは、モルタルアート作品を自ら製作し、指導も行っている遠藤淳子さんが経営する「ヴィヴィアンアトリエ」を訪ねました。お店の外には遠藤さんが作った作品が置いてあり見ることができますが、不定休となっておりますので訪れる際は必ずお電話で確認の上お出かけ下さいね♪
今月号の「イチ押し!」(町内にある飲食店や店舗などがおススメする一品を毎月ご紹介)では、野尻町内会が集会所で運営している「野尻交流カフェばんどころ」で提供する『そばねっけ揚げ』を取り上げました。これから迎える紅葉の季節は特におススメです♪
また紙面の裏面には、林道二口線全線開通に伴うキャンペーンについても詳しく掲載しておりますので、こちらも併せてご覧下さい!
この他、地域や里センターのイベント情報も掲載していますので、ぜひご一読ください(‘ω’)ノ
(「かわらばん」は、仙台市内の区役所や市民センター、秋保町内の宿泊施設や店舗などで入手できるほか、里センターのホームページでもご覧いただけます。)
■「かわらばん」最新号とバックナンバーはこちらから
(「かわらばん」の裏面もPC上で見ることができます。)
https://akiusato.jp/kannai/kawaraban.html