里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

「第13回秋保民話まつり」開催!

【秋保・里センター情報】
「第13回秋保民話まつり」開催!

『秋保語りの会』の皆さんが、毎年この季節に開催する「秋保民話まつり」。

この会は、平成17年に秋保市民センターで行われた「秋保の民話語り部養成講座」の受講生が発足した団体で、一年を通して地元の幼稚園や小学校などへ出向き、方言を交えた語り口で多くの人を楽しませています。

民話まつりでは、秋保の伝説や各地域の昔話を2時間たっぷりと披露してくださいます。

会員のみなさんによる心を込めたお話をぜひ聴きにいらしてください(^^)/

(毎月第二・第四日曜日の10:30~11:30には、秋保・里センター内観光案内所のとなりで、民話を披露していただいています。)

■「第13回秋保民話まつり」
日時:11月23日(金・祝)10:30~12:30
会場:秋保・里センター 多目的ルーム
<入場無料>

★イベント情報はこちらから
https://akiusato.jp/event/event.aspx

Facebook秋保温泉郷観光案内所

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén