里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

夏恒例の人気イベントがスタートします!!

【秋保・里センター情報】
夏恒例の人気イベントがスタートします!!

いよいよ明日7/14(土)より「せんだい・あきう七夕展」が始まります★☆★

今年の特徴は、会場中央に吊るされた色彩豊かな吹き流し!15本の吹き流しの下を歩けば、一足早い「仙台七夕」の雰囲気を楽しむことができます。和紙の風合いがまたいいんです☆

そのほか、恒例となった子供たちお手製の七夕飾りのほか、手芸サークル「繊緤会(こまつなかい)」のみなさんによる作品などを展示しています。

今年の繊緤会のみなさんの作品は、古布で出来た色とりどりの吹き流しや‘はまなす’が会場を彩っています。風に揺れる吹き流しはとても涼しげなので、見ているだけで爽やかな気持ちになりますよ♪

七夕展の間は、色々なイベントを行います!
期間中の毎週土曜日には「たなばたミュージックライブ」を開催。
明日14日(土)は、羽賀智美さんによるヴィブラフォンの演奏があります(①11時~/②14時~)。
また、同じく毎週土曜日に「おりがみ体験会」を開催します。ORIGAMIコスモスのメンバーの皆さんが、七夕にちなんだ折り紙を丁寧に教えてくださいます。お気軽にご参加ください(^^♪

「せんだい・あきう七夕展」は8月8日(水)まで開催。
ぜひお立ち寄りください!

■「せんだい・あきう七夕展」
期間:7月14日(土)~8月8日(水)
時間:9:00~17:00(最終日は15時まで)
入場無料

■イベントの詳細は、秋保・里センターのホームページをご覧ください。
http://akiusato.jp

Facebook秋保温泉郷観光案内所

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén