里センタースタッフブログ

秋保の「今」がわかる!

秋保・里センターの「時代雛展」

【秋保・里センター情報】
秋保・里センターの「時代雛展」

まもなく3月3日・ひな祭りです。ただいま、里センターでは「手づくりおひな様展」を好評開催中ですが、同期間で江戸から昭和につくられた「時代雛展」も行っています。現代の雛人形には無い、表情の豊かな雛人形をお楽しみ下さい。
また、2月24日(土)~3月4日(日)の期間限定で、京都の老舗人形店でつくられた大正時代の五段飾り、古い頭を使用して近年つくられた平飾りと稚児雛の3組を特別展示致します。
時を経てさらに魅力を増す時代雛を、ぜひご覧下さい。
(『時代雛展』は、観光案内所のある展示棟で18:00まで開催しています。)

≪ひな祭りミュージックライブの中止のお知らせ≫
3月3日(土)に予定しておりましたIZUMI&JIN(ジャズ・ボサノバ)のライブは、出演者の都合により、中止となりました。楽しみにされていたお客様には、大変申し訳ございませんが、ご了承下さい。

■「第17回手づくりおひな様展」
開催期間: 3月21日(水・祝)まで
開催時間:9:00~17:00(最終日15:00まで)
入場無料

Facebook秋保温泉郷観光案内所

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 里センタースタッフブログ

テーマの著者 Anders Norén