【秋保ビジターセンター情報】
平成28年度(本年)は夏の台風の影響により、
林道「二口線」を利用して、車での山形県側へ通り抜けできません。
昨年は紅葉時期に一定期間、山寺へ通じる林道として全線開通していましたが、山形県側への通り抜けは出来ませんので、ご注意ください。
現在“白糸ゲート”までの車での通行は可能です。
但し、台風の影響により、以前よりも路面状態が悪いのでご注意ください。
災害復旧工事による通行規制が行われる場合もあります。また、規制がない場合であっても工事車両の通行にご注意ください。
<林道走行時には、下記の事項にご注意ください>
・宮城県側は一部砂利道で凹凸がありますので、車高の低い車での走行は避けてください。
なるべく4WD車での走行をお勧めします。
・全線大型車(マイクロバス以上)は通行できません。
・降雨時には,落葉等でのスリップや落石の危険があります。
・夜間や濃霧のときの通行、見通しの悪い箇所での駐車は避けてください。
・林道を歩く方も多い時期ですので、車のスピードは時速20km以下でお願いします。
◇「秋保ビジターセンター」のホームページをご参照ください。
http://akiusato.jp/visitor/