【秋保・里センター情報】
「せんだい・あきう七夕展」がスタートしました!!
7/16(土)より七夕展が始まりました☆
会場には、地域の子供たちの七夕飾りや手芸サークル「繊緤会(こまつなかい)」のみなさんによる作品などが飾られ、とっても夏らしい雰囲気となっています。
三連休ということで、会場はご家族連れが多く来館されています。
「繊緤会」のみなさんは、毎年着物を再利用した作品を出展してくださいますが、今年は「ひまわりのくす玉」が約60本あり、吹流しの部分がゆらゆら揺れる感じがステキなんですよ♪そのほか、「都忘れとフランネルフラワー」やかわいいカエルの作品も展示しています。
「ORIGAMIコスモス」のみなさんによる折り紙でできた七つ飾りは、小さくて、自分でも作ってみたくなるような作品です☆(期間中毎週土曜日に行うコスモスさんが指導してくださる「おりがみ体験会」(参加無料・予約不要)もお勧めです!)
これ以外の内容については、また後日ご紹介させていただきます!
(「せんだい・あきう七夕展」は、8月8日まで開催中(^^)/)
■秋保・里センター
http://akiusato.jp