【あきう情報】
秋保にも、インバウンドの波が来る可能性が!?
備えあれば憂いなし?今から準備をしていこう!
「はじめての英語対応おもてなし講座」開催。
3月1日(火)に仙台市秋保市民センターで14時から開催される「はじめての英語対応おもてなし講座」は、“2016G7仙台財務大臣・中央銀行総裁会議推進協力委員会”が主催。
このセミナーは、参加費無料、申し込み不要、何名様でも参加は可能です。
5月に秋保で開催のG7仙台会議は、秋保にインバウンドの波が訪れるきっかけのひとつになるかも知れません。秋保らしい、温かいおもてなしを皆さんで伝えていくためにも、簡単なコミュニケーション手段は必要です。
このセミナーで学ぶ英語は肩肘を張らない簡単なカタカナ英語。方言がきつかろうが、笑顔とおもてなしの心があれば大丈夫です。また、一緒に訪日客の傾向等も学べ、はじめての方でも問題ありません。
ぜひ、この機会に挑戦してみてはいかがですか。会場でお待ちしています。
◇会場:仙台市秋保市民センター
住所 仙台市太白区秋保町長袋字大原44-1
◇問合せ先 一般社団法人 秋保地域活性化協議会
電話 022-304-9151(秋保・里センター 担当/佐藤・佐々木)