【秋保・里センター情報】
線路は続く~よ~♪
現在開催中の「懐かしい秋保電鉄パネル展」へは、もうお越しいただけましたか?
かつて秋保~長町間を走っていた電鉄の様子、そして現代に残る線路跡の写真パネルを見比べていると、時の流れを感じずにはいられません。秋保電鉄が現在も走っていたなら、秋保温泉街の風景も今とはだいぶ違ったものになっていたでしょうね・・・。
さて、もうすぐシルバーウィークがやってきますが、みなさんの予定はもう決まっていますでしょうか。里センターでは、19日(土)・20日(日)は、特に小さなお子様がいらっしゃるご家族にお勧めのイベント「蒸気で走るミニSL乗車体験会」を開催します♪
昨年も好評だったこのイベントでは、ミニSLだけでなく、新幹線も走ります!例年の様子では、SLよりも新幹線の方が子供たちには人気があります。蒸気を上げて走る姿を見ると、大人はSLの方に乗ってみたいと思う人が多いと思いますが、子供たちにとっては実際に走る姿を見たことがある新幹線の方が、カッコイイ!と思うのかもしれませんね。
子供たちを笑顔にする体験会へご家族でぜひお越しください~(^^)/
■「懐かしい秋保電鉄パネル展」
日時: 9月23日(水・祝)まで
10:00~16:00(最終日は15:00まで)
場所:秋保・里センター 多目的ルーム
■「蒸気で走るミニSL乗車体験会」
日時:9月19日(土)・20日(日)
10:00~15:00 (荒天時は中止となります)
場所:秋保・里センター 西側駐車場
※どちらのイベントも無料
☆イベント情報はこちらから
http://akiusato.jp/event/event.aspx